このみ会に参加するには
- このみ会への参加受付は年に1回(春夏頃)行います。※回数や時期は変更になる可能性があります
- 応募方法や募集期間は、広報ふじと当ホームページでご案内します。
- 申込者は説明会と事務局・委員による面談を経て、会員登録に進みます。
- 諸条件を確認したうえでの登録となりますので、申込=登録とは限りません。
〈このみ会への参加条件〉
- 富士市に移住した女性、もともと富士市に住んでいる女性
- 副業OK、資格や経験の有無は不問
- 雇用や安定した収入の確保が目的ではなく、
「このみ会」の趣旨に賛同し、仲間とつながりながら仕事をシェアして取り組める方
こんな女性が在籍しています
ライター、保育士、アスリート、デザイナー、WEBデザイナー、整理収納アドバイザー、ハンドメイド作家、ヨガ講師、転勤族、海外在住経験者、Uターン、子育て中ママ、パート勤務、Wワーカー、フリーランス、専業主婦、など様々なメンバーが在籍しています。
このみ会で開催されるセミナーや交流会を通して、スキルアップしているメンバーも多数おり、ホームページ制作やSNS活用、商品撮影やライティング、ハンドメイドのスキルを活かした商品開発など、今後さらに仕事の領域が広がる予定です。
移住者向け交流イベント「移住者さんいらっしゃい」
移住して間もない方の「気軽に地域の人と話をしたい」という声に応えるために、月に1回移住者向け交流イベントを実施しています。
多数の移住者が在籍するこのみ会の有志メンバーが企画・運営しています。
気軽に交流することで、仲間づくり・富士市とのつながりを深めていく機会となれば幸いです。


参加者の皆さんからは、「県外から移住してきて、周りにも友人もいないので交流目的で参加しました。久しぶりにたくさん会話ができて楽しかった」「集中して手を動かすことができてリフレッシュできた」「市内のお店や施設など、役立つ情報を聞くことができてよかった」などのご感想をいただいています。
このみ会にご興味がある方、先輩移住者と交流してみたいという方、どうぞお気軽にご参加ください。
※2024年度の開催は終了しました。2025年度の予定が決まり次第、内容と申込方法をお知らせします。
富士市移住コトハジメ
「富士市移住コトハジメ」は、富士市に移住定住を考えている人たちに向けて様々な情報をお届けし、新しい暮らしやモノゴトをはじめようとしている人たちを応援するサイトです。
富士市の移住定住応援サイト「富士市移住コトハジメ」のリンクはこちら